ウィダープロテインバーの成分は?
糖質が低くてダイエットに効果あるの?
等々気になりますよね。
私はダイエットをはじめる前は、この辺まったく気にしないタイプの人間でした。
しかし、ダイエットをまじめに始めて以来、この手の物が気になります。
40代のしがない単身分オヤジがコンビニを徘徊し、
商品一つ一つガン見している様子を店員はどう思っているのか、
ちょっと気になるが、ついついチェックしてしまう。。
そんな中、なかなかダイエットによさそうなおやつを発見しました!
今回はウィダープロテインバーなる物についてお届けします。
周りにはナイショでこっそり覗いてみてください。
目次
ウィダープロテインバーとは!
ウィダープロテインバーとは、これです!
パッケージに「プロテイン」とデカデカと書かれています。
この時点で食いついてしまった!
さらに、高タンパク低脂肪!!!
ますます、興味津々。
早速、手に取り成分をチェックしました。
ウィダープロテインバーの成分は?糖質が低いし高タンパク?
プロテイン!高タンパク低脂肪!!!
このふれ込みが、本物かどうが成分チェックしたところ、なかなか優秀です。
主な栄養成分は以下です。
・エネルギー:108KCAL
・タンパク質:10.5g
・炭水化物:14.8g
(糖質、食物繊維の内訳不明)
炭水化物の内訳が掛かれていないのが、ちょっと気にいらないが、
タンパク質は、かなり優秀です。
カロリーもかなり低い様に感じます。
でもでも、これ単体で見てみ、どれ位優秀なのかピント来ない!
という訳で、よく似たおやつを、同じコンビニ内で物色し比較しました。
ウィダープロテインバーと他のおやつでダイエットに効果あるのはどれ?
ウィダープロテインバー以外のバータイプのおやつの成分もチェックをしてみました。
上の写真の物です。
どこのコンビニでも、よく見かけるものです。
一つづつまとめますね。
フルグラサンダー
これは、コンビニ定番のブラックサンダーの仲間ですね。
ブラックサンダーを健康に良さそうにした感じのものです。
主な栄養成分は以下です。
・エネルギー:99KCAL
・タンパク質:1.3g
・炭水化物:11.7g
(糖質、食物繊維の内訳不明)
一番小ぶりなのにカロリーがそこそこあります。
そのくせ、タンパク質が少ないです。。
スニッカー
これもコンビニ定番ですよね!
小腹減った時の味方です。
主な栄養成分は以下です。
・エネルギー:248KCAL
・タンパク質:4.4g
・炭水化物:29.5g
(糖質、食物繊維の内訳不明)
タンパク質はそこそこありますが、
カロリーが激高です。。
一本満足チーズタルトバー
これも最近よくコンビニで見かけます。
主な栄養成分は以下です。
・エネルギー:191KCAL
・タンパク質:13.1g
・炭水化物:23.3g
(糖質、食物繊維の内訳不明)
全部中途半端な感じ。。
ウィダープロテインバーと他のおやつで成分比較まとめ
エネルギー kcal |
タンパク質 g |
炭水化物 g |
|
ウィダープロテインバー | 108 | 10.5 | 14.8 |
フルグラサンダー | 99 | 1.3 | 11.7 |
スニッカー | 248 | 4.4 | 29.5 |
一本満足チーズタルトバー | 191 | 13.1 | 23.3 |
こうやって比較してみるとウィダープロテインバーのスペックが際立ってますよね!
カロリーに対してのタンパク質量が圧倒的です。
プロテイン!高タンパク低脂肪!!!
この、ふれ込みに偽りなしです!
ウィダープロテインバーの味は美味しいの?
ウィダープロテインバーの成分スペックが優秀なのは分かった!
次に気になるのは、やはり味ですよね。
早速食べて確認しました!
ズバリ、コメントしずらい。。
ずば抜けておいしい!という訳でもなく、
ずば抜けてまずい!という訳でもなく。。
という感じ。
10.5gのタンパクゲット出来るぜ!
と思いながら、機械的に食べるのがいいでしょう!
そういう味ですが、おやつを喰った感はあります。
平たくいうと、味に関しては、ほかのバータイプのおやつの方が美味しいです。
ウィダープロテインバー☆ダイエットに効果的な食べ方は?
ウィダープロテインバー味はさて置き、10.5gのタンパク質は魅力です!
この10.5gのタンパク質をダイエットのために、効果的に食べるとしたら、
やはり間食がいいですね!
10時とか、15時の休憩のおやつにするのがいいのではないでしょうか?
朝昼晩1日3食では不足してしまいがちな、タンパク質をこれで補うイメージで
食べるのがいいと思います。
普段の美味しいお菓子もいいですが、
ダイエットをするなら味は少し我慢して、これに変えるのがいいと思います!
そうすることで、筋肉育成がすすみ、
基礎代謝が上がって、太りにくい体質を目指せます!
もちろん、筋トレをすることで、さらにシナジー効果が期待できます。
特集:痩せる為の食べ物や食べ方とは
痩るための食事の取り方の例まとめ!コンビニや自炊メニューなど
まとめ
今回は『ウィダープロテインバーの成分は?糖質が低くてダイエットに効果あるの』
についてお届けしました。
まとめます。
■ウィダープロテインバーとは!
⇒プロテイン!高タンパク低脂肪!
■ウィダープロテインバーの成分は?糖質が低いし高タンパク?
⇒成分はかなり優秀
■ウィダープロテインバーと他のおやつでダイエットに効果あるのはどれ?
⇒ウィダープロテインバー!
■ウィダープロテインバーと他のおやつで成分比較まとめ
⇒ウィダープロテインバー!
■ウィダープロテインバーの味は美味しいの?
⇒まずくはないが、美味くもない。。他の物の方が美味しい。
■ウィダープロテインバー☆ダイエットに効果的な食べ方は?
⇒間食の普段をおやつをウィダープロテインバーに変える。
・佐藤仁美のライザップでの食事内容は?何を食べてどうやって痩せたの
・プロテインのオススメ☆減量できて細マッチョを目指せる安い海外品は?
・ザバスのプロテインはコンビニにあるの?売ってる場所はどこなの?
如何でしたでしょうか?
最近はコンビニにもどんどん、健康志向な食べ物が増えています!
つまりダイエットしやすい環境が整ってきています。
いち早く、そういう食べ物を取り入れ、
さりげなくダイエットしちゃいましょう!
※ナイショのオマケ情報!

でもでも、ライザップって芸能人が結構いい感じでダイエットに成功しています。
いったい、ライザップでどんな事をしているのか気になりますよね。
そこで、私の経験からおもう事をまとめましたので、以下の記事を参考にしてください!
⇒芸能人(佐藤仁美)のライザップでの食事内容は?何を食べてどうやって痩せたの
ちなみに私のプロフィール・ダイエット成功内容は以下です。

このブログは、80Kgを目前にダイエットに挑んだ、しがないおやじの記録である。
40代の痩せない体が、絶望の中から健全な食事と筋トレを培い。
わずか数ヵ月でダイエットを成し遂げた奇跡を通じて、その原動力となった煩悩とやり方を余す所なく綴ったものである。
★2か月目で-7.2kg達成★
★3か月目で-10.4kg達成★
★4か月目で‐12.3㎏達成★
★5か月目で-14.1㎏達成★
★6か月目で-15.4Kg達成★
★半年で75.9Kg⇒60.5Kg★
体験談を含む記事一覧はこちら
⇒40代が痩せる方法☆メタボ男性実践記ブログ※食事改善でお腹は凹む?
コメント