コーヒーで痩せるには!
インスタントや缶コーヒーの効果的な飲み方は?
ダイエットを始めるとこの辺も気になりますよね。
今回はコーヒーとダイエットについてお届けします。
周りにはナイショでこっそり覗いてみてください。
コーヒーで痩せるには
40代単身赴任メタボ街道まっしぐらであった私は、缶コーヒー大好き人間でした!
朝起きて、即缶コーヒー、その後10時、昼、3時、夕方残業前という感じで、
今思うと、1日に、かなりの缶コーヒーを飲んでいました。
しかも激甘の物が大好きでした!
好んで飲んでいたのがコレ ↓
とくに朝は激甘のコーヒーを飲まないと目が覚めないという人間でした。
しかし、こんなに頻繁に缶コーヒーを飲んでいたら、
ただでさえ寂しい小遣いが、缶コーヒー代で消えていくことに。。
しかも、激甘コーヒーではダイエットにもよろしく無さそう。
ダイエットを始めてから、このコーヒー習慣を改めました!
コーヒー代を抑えて、しかもダイエットにも効果的な飲み方は?
コーヒー習慣をどう改めたのかというと、単純にブラックに変えただけ!
これでも、余分な糖質摂取をかなり抑えられていると思ってます。
しかも、缶コーヒーも、小さい飲み切りのやつではなく、チビチビ飲めるこれに変更!
↓ ↓ ↓
|
こうすることで、圧倒的にコーヒー代を減らせます。
私は、このボスのシルキーブラックが大好きです。
もともとブラックコーヒーなんぞ、コーヒーを飲んだ気にならん!
と思っていたタイプの人間だったのですが、
飲みだすと、なぜか、だんだん美味しく感じるようになりました!
特に、このボスのシルキーブラックが美味しいです。
最安値で買うならスーパーが安いです。
めんどくさい場合は、楽天等で最安値をリサーチしゲットするのがいいです!
例えばこんな感じ
↓ ↓ ↓
『2ケース送料無料!』(地域限定)サントリーフーズ ボス シルキーブラック300gボトル缶×2ケース48本(1ケースは24本入り)無糖 缶コーヒー
コンビニや自動販売機で購入するより圧倒的にお得です。
これを水筒がわりに、持ち歩いて、チビチビ飲むのがお得ですし、ダイエットにもやさしい!
さらに、ちょっと手間がかかってもいいなら、インスタントコーヒーが一番安くできると思います。
でも単身赴任オヤジにはブラックの缶コーヒー箱買いが手っ取り早く丁度いいと思います。
私は、外ではボトルタイプの缶コーヒーを持ち歩いて、家ではインスタントコーヒーを飲んでます。
もちろん、ブラックです!
コーヒーの成分表をチェック!カロリーや糖質はどうなの?
私がダイエット前に飲んでいたコーヒーの成分は?
激アマ缶コーヒーの主な成分は以下です。
・エネルギー:35Kcal
・タンパク質:0.6g
・炭水化物:6.9g
ここで注意、後で気づいたのですが。。この数字は100gあたり。。
これを1缶の容量185gに換算すると
・エネルギー:64.75Kcal
・タンパク質:1.11g
・炭水化物:12.765g
私がダイエットに取り組みだしたときに飲み始めたコーヒーの成分は?
ブラックコーヒーの主な成分は以下です。
・エネルギー:0Kcal
・タンパク質:0g
・炭水化物:0~1.0g
これも100gあたりの数字なので1缶の容量300gに換算すると
・エネルギー:0Kcal
・タンパク質:0g
・炭水化物:0~3.0g
激甘コーヒーとブラックコーヒーの成分比較
それぞれ単体で見てもよくわからないので比較表にしました。
激甘コーヒー | ブラックコーヒー | |
エネルギー:Kcal | 64.75 | 0 |
タンパク質:g | 1.11 | 0 |
炭水化物:g | 12.765 | 0~3.0 |
こうやってみると、ダイエットに対してブラックコーヒーが優秀なのがわかりますね。
さらに、激甘コーヒーの炭水化物の多さが気になります。
炭水化物の糖質、食物繊維の内訳が不明ですが、ほぼほぼ糖質と思われます。
この炭水化物(糖質)12.765gってどれぐらいなのか。。
気になるので角砂糖でチェックしてみました。
この角砂糖1粒辺りの炭水化物(ほぼ糖質と思われる)が3.3g。
つまり激甘缶コーヒーには、この角砂糖が約4粒分入ってると考えるとわかり易いです。
ビジュアル的にまとめると以下です ↓
私のダイエット前の生活では、このコーヒーを
朝起きて即、10時休憩、昼休み、3時休憩、夕方残業前休憩
という感じで、1日5本飲んでいたのです。。
毎日、角砂糖を20個喰っていたようなの物です。。
ブラックにすることで、この角砂糖20個をなかったことにできます!
しかも、ボトルタイプにしてチビチビ飲むとコスパもいいです。
特集:痩せる為の食べ物や食べ方とは
痩るための食事の取り方の例まとめ!コンビニや自炊メニューなど
まとめ
今回は『コーヒーで痩せるには☆インスタントや缶コーヒーの効果的な飲み方は?』
についてお届けしました。
まとめます。
■コーヒーで痩せるには
⇒ブラックに変える。
■コーヒー代を抑えて、しかもダイエットにも効果的な飲み方は?
⇒飲み切りの缶コーヒーはやめて、ボトルタイプでチビチビ飲む
■コーヒーの成分表をチェック!カロリーや糖質はどうなの?
⇒ダイエットを意識するなら圧倒的にブラックが優秀です。
如何でしたでしょうか?
ちょっとしたことですが、毎日のことなので、
コーヒーをブラックに変えるだけでも、かなりの糖質を抑えられます。
どうしても、ブラックは無理。。
という場合は、まずは、微糖に変えて次にブラックという感じで、
徐々に変えていくのもいいかもしれないです。
※ナイショのオマケ情報!

でもでも、ライザップって芸能人が結構いい感じでダイエットに成功しています。
いったい、ライザップでどんな事をしているのか気になりますよね。
そこで、私の経験からおもう事をまとめましたので、以下の記事を参考にしてください!
⇒芸能人(佐藤仁美)のライザップでの食事内容は?何を食べてどうやって痩せたの
ちなみに私のプロフィール・ダイエット成功内容は以下です。

このブログは、80Kgを目前にダイエットに挑んだ、しがないおやじの記録である。
40代の痩せない体が、絶望の中から健全な食事と筋トレを培い。
わずか数ヵ月でダイエットを成し遂げた奇跡を通じて、その原動力となった煩悩とやり方を余す所なく綴ったものである。
★2か月目で-7.2kg達成★
★3か月目で-10.4kg達成★
★4か月目で‐12.3㎏達成★
★5か月目で-14.1㎏達成★
★6か月目で-15.4Kg達成★
★半年で75.9Kg⇒60.5Kg★
体験談を含む記事一覧はこちら
⇒40代が痩せる方法☆メタボ男性実践記ブログ※食事改善でお腹は凹む?
コメント