糖質制限の効果が出るまでの期間は何日?1ヶ月で効果ない人もいるの

痩せる方法

糖質制限の効果が出るまでの期間は何日?

 

1ヶ月で効果でない人もいるの?

 

効果でない場合はどうすればいいの?

 

等々気になりますよね。

 

 

今回はこの辺について、40代単身赴任のメタボ街道まっしぐらであった私の

 

ダイエット体験から思う事をお届けします。

 

記事最後にナイショのオマケ情報あり! 

周りにはナイショでこっそり覗いてみてください。

 

糖質制限ダイエットとは

 

糖質制限ダイエットとは!

 

メタボ街道まっしぐらであった私は、「糖質制限」とか聞いたことはあるけど、全く興味なしでした。

 

しかし、体重80㎏目前、さらに血圧160突破してから、ようやく重い腰をあげ、

 

ダイエットにチャレンジしました。

 

結果としては3カ月で10.4Kg達成しました。

 

 

詳細はこちら

↓  ↓  ↓

40代が痩せる方法☆お腹が突き出た男性が実践☆その結果とは・・・

 

 

ダイエット内容は食事改善と筋トレです。

 

今思うと、この食事内容改善が糖質制限になっていたのだと感じます。

 

要は、炭水化物減らして、タンパク質をきっちりとるという食事内容にしました。

 

 

 

糖質制限ダイエットってつらいの?

「糖質制限」と聞くと、なんだか、つらそう・・というイメージがありますが、

 

私の場合は、幸いにして、そんなにつらいという事はありませんでした。

 

具体的にやった主な食事改善は、飯抜きです!

 

さらに、麺類、パン類もやめました。

 

 

飯抜き(米抜)って始める前は、そんなことあり得ない!!!

 

米喰わなかったら、喰った気しない!というタイプの人間でしたので、

 

それは絶対無理!と思ってましたが、意外にも直ぐに慣れました。

 

ラーメンもパンも同じです。

 

 

糖質制限ダイエット前の食事内容

ちなみにダイエット前は、よくこんな感じの外食をしていました。

 

こういう感じの食事を日常的にしていました。

 

特に単身赴任後は、こんなのばかり食ってました!

 

うどん定食とかも大好物で日常茶飯事的に喰ってました。

 

今思うと、炭水化物を日々ひたすら貪っていた状態です。

 

炭水化物内の糖質をなにも気にせず取りまくっていたのです。

 

でもでも、美味しいのです!

 

糖質をとると、美味しいので、また糖質を取りたくなるという、

 

負のスパイラルに陥ります。

 

というか私はどっぷり、このスパイラルに陥ってました。

 

 

この負のスパイラルを断ち切るのは、絶対無理!!!

 

と思っていましたが、徐々に改善することで出来ました。

 

 

 

 

糖質制限ダイエット中の食事内容

 

糖質制限ダイエット中の食事内容はこんな感じです。

 

当然、飯抜き(米抜)です。

 

量よりも内容なので、お腹が減ってつらいということはないです。

 

 

やり始めて1週間ぐらいは、やはり飯(米)喰いたい!

 

と思いました。。なので飯(米)をまず、半分にしました。

 

その分、おかずを一品増やして、腹が減らないようにしました。

 

 

その後、一週間程度で、完全に飯抜き(米抜)にする事ができました。

 

今では、まったく飯(米)喰いたい!という衝動はないですし、腹減ってたまらん!

 

ということもないです。

 

 

むしろ、タンパク質をきっちりとりたいので、

 

量をもっと増やさないといけないと感じてます。

 

 

 

糖質制限の効果が出るまでの期間は何日?

効果がでるまでの期間ってどれくらいなのかも気になりますよね。

 

これについては私の場合、以下の結果となりました。

 

1ヵ月目:75.9kg → 71kg(-4.9kg)

 

2か月目:75.9kg → 68.7kg(-7.2kg)

 

3か月目:75.9kg → 65.5kg(-10.4kg)

 

 

ただし、平行して筋トレも週2回はやってましたので、

 

食事内容改善(糖質制限)だけで、ここまでの結果を出せたかどうかは不明です。

 

 

でも、食事改善(糖質制限)が一番ダイエットに対しての影響は大きかったと感じてます。

 

 

 < P R >

 

 

糖質制限を1ヶ月やっても効果ない人もいるの?

糖質制限を1ヶ月やっても効果でない人もいるのか?

 

というところは、個人差があるので当然そういうケースもあると思います。

 

 

でも、もしあなたが今、私のダイエット前のような食事状態であれば、

 

食事改善(糖質制限)だけでも、かなり成果でると思いますよ!

 

 

実際にダイエット体験して、食事内容改善が一番影響あったと感じてます。

 

なので、1ヵ月だけでもチャレンジしてみる価値はあると思いますよ!

 

 

 

糖質制限をやっても効果ない人は当ブログを参考にしてほしい。

食事改善(糖質制限)はダイエットにかなり効果あり!というのは分かった!

 

でも、糖質制限を1ヶ月やっても効果でない場合はどうすればいいのか?

 

この辺について私が思う事を書きますね。

 

 

糖質制限を1ヶ月やっても効果ない人・ケース1

糖質制限を1ヶ月やっても効果でない人のケースを考えてみました。

 

糖質制限が実はあまり、出来ていない。

 

ラーメンはやめたけど、うどんは喰ってるとか。。

 

私は、ダイエットを始める前はうどんはダイエットにいいのでは?

 

と思っていました。(イメージ的に)

 

 

対処のやり方としては、

 

食事の成分内容を見る習慣を付けるといいと思います。

 

 

成分表の見方は以下を参考にしてくださいね。

↓  ↓  ↓

痩るための食事の取り方の例まとめ!コンビニや自炊メニューなど

 

 

 

糖質制限を1ヶ月やっても効果ない人・ケース2

もともと食生活は、かなりちゃんとできていたというケース。

 

これは、そんなに落差がないので、成果出にくいと思います。

 

対処のやり方として私が思う事は以下です。

 

 

対処のやり方①

私の場合、食生活が乱れまくっていたので、わかり易かったですが、

 

そもそも、食生活が乱れていない場合は、タンパク質の方も併せて

 

緻密な計算をしていく必要があるのかもしれないです。

 

 

詳細はこちら

↓  ↓  ↓

プロテインの飲み方☆毎日飲むの?効果的なタイミングや量はどれくらい

 

 

 

対処のやり方②

また逆に、すでに脳がエコモードになっているかもしれないので、

 

逆にチートデイをとって、煩悩のおもむくままに、

 

たまに思いっきり喰ってみるのもいいかもしれないです。

 

 

チートデイの詳細についてはこちら

↓  ↓  ↓

停滞期の乗り越え方☆体重増えるしいつまで頑張らないといけないの?

 

 

 

対処のやり方③

筋肉育成!

 

糖質制限と並行して、進めることで、筋トレを行うとダイエットが加速すると思います。

 

これは、実際に私が体験したことです。

 

食事改善を糖質制限だけでなく、タンパク質もきっちりとって筋トレもやるのがいいと感じます。

 

 

詳細はこちらを参考にしてくださいね。

↓  ↓  ↓

筋肉量を増やすには☆40代男性が食事改善と筋トレを実践した期間は?

 

 

ライザップも糖質制限なの?

ところで、ダイエットと言えばライザップが真っ先に頭を浮かびますよね!

 

でも、なぜ、あんなに芸能人達が次々と華麗に変身出来ちゃうの?

 

って思っちゃいますよね。

 

直近では佐藤仁美の華麗な変身ぶりには驚いてしまいます!

 

いったいどうやって痩せたのか知りたいですよね。

 

ライザップってなんだか、ばかでかいダンベル背負って必死に筋トレするイメージがあります。

 

もちろん、筋トレ指導もありますが、同じぐらい食事改善指導もやってます。

 

これが、きわめて重要だと感じます。

 

ずばり、糖質制限です。

 

この辺の詳細を以下の記事で私なりの見解をまとめました。

↓  ↓  ↓

佐藤仁美 ライザップ

ライザップのダイエットのやり方が分かって、自分のダイエットにも生かせます!

 

なので、ぜひの覗いてみてくださいね!

 

 

 

まとめ

今回は『糖質制限の効果が出るまでの期間は何日?1ヶ月で効果でない人もいるの』

についてお届けしました。

 

まとめます。

 

■糖質制限ダイエットとは

⇒ザックリ、飯(米)麺類、パン等の炭水化物を減らす。

 

■糖質制限ダイエットってつらいの?

⇒私の場合1週間程度はつらかったですが、いつの間にか慣れました。

 

■糖質制限の効果が出るまでの期間は何日?

⇒私の場合、1ヵ月目から効果出ました。

 

■糖質制限を1ヶ月やっても効果ない人もいるの?

⇒個人差ありますので、当然いると思います。

 

■糖質制限をやっても効果ない人は当ブログを参考にしてほしい。

⇒糖質制限を1ヵ月やってみたけど。。効果なし

という場合は当ブログの記事を参考に、

筋トレ等も平行してやってみるといいかも!

 

■ライザップも糖質制限なの?

⇒ずばり、そうです!

 

 

こちらもどうぞ!関連記事

 

如何でしたでしょうか?

 

「糖質制限」と聞くと、つらそうというイメージがあるかもしれないですが、

 

腹減って仕方ない。。ということは全然なかったです。

 

 

イメージだけで、チャレンジしないのは、もったいないので、

 

メタボ街道まっしぐらという場合は一度試してみてはいかがでしょうか?

 

 

いきなりは絶対無理という場合も、徐々に飯(米)をへらしておかずを増やす!

 

という事だけでも、やってみる価値はあると思いますよ!

 

 



※ナイショのオマケ情報!

ここでナイショのオマケ情報!
ダイエットって辛いし、なかなか続かないですよね。。

でもでも、ライザップって芸能人が結構いい感じでダイエットに成功しています。

いったい、ライザップでどんな事をしているのか気になりますよね。

そこで、私の経験からおもう事をまとめましたので、以下の記事を参考にしてください!

芸能人(佐藤仁美)のライザップでの食事内容は?何を食べてどうやって痩せたの
 

ちなみに私のプロフィール・ダイエット成功内容は以下です。

はじめまして『メタ吉46』と申します。

このブログは、80Kgを目前にダイエットに挑んだ、しがないおやじの記録である。

40代の痩せない体が、絶望の中から健全な食事と筋トレを培い。

わずか数ヵ月でダイエットを成し遂げた奇跡を通じて、その原動力となった煩悩とやり方を余す所なく綴ったものである。

★2か月目で-7.2kg達成★

★3か月目で-10.4kg達成★

★4か月目で‐12.3㎏達成★

★5か月目で-14.1㎏達成★

★6か月目で-15.4Kg達成★

★半年で75.9Kg⇒60.5Kg★

体験談を含む記事一覧はこちら

40代が痩せる方法☆メタボ男性実践記ブログ※食事改善でお腹は凹む?
   





 

コメント

タイトルとURLをコピーしました