寝る三時間前食べない!
ダイエットをやり始めると、この言葉良く聞きますよね。
40代単身赴任のしがないオヤジである私も、
ダイエットの一環として実戦しました。
その40代単身赴任男はどうなったのか?
今回は、この痩せる方法を実践した40代男性の体験談をお届けします。
目次
寝る三時間前食べないとは!40代単身赴任男性の体験談
40代過ぎたころさりげなく体重増加、さらに単身赴任で一気にスパーク!
メタボ街道一直線であった、しがないオヤジである私が、
血圧160突破でようやく、まじめにダイエットにチャレンジ!
そのダイエット内容のメインは食事内容の改善と筋トレです。
その他のネタとしては、今回の寝る三時間前食べない!
も実践しました。
なぜ、寝る三時間前食べない!がダイエットにいいのか?
正直、細かいメカニズムはよくわからないですが、
ザックリ、寝る直前に食べると、消化しきれない食べ物が、
余剰分として蓄積されてしまうからと言われてます。
だから、寝る3時間前に食事は済ませて、消化しきれていない状態を
回避しよう!というロジックです。
そう言われると、そういう感じがしますよね!
という訳で、とにかく実践してみました。
今回は、その体験談をお届けします。
寝る三時間前食べない!この痩せる方法を実践してどうなった?
実践結果としては、
3か月で-10.4kgダイエットできました。
ただ、これは、食事内容改善と筋トレの効果が大きかったと思います。
この寝る三時間前食べない!がどれぐらい影響したのかは不明。。
でも、手応えとしては、これも重要だったと感じてます。
食事内容改善と筋トレでせっかく、いい感じになってたものを、
寝る直前にガッツリ食べることで、台無しにしてしまうように思います。
寝る3時間前に食事を済ませたの?夜な夜なお腹すかないの?
私の場合の改善前と改善後は以下です。
改善前
朝食 ⇒ 食べない
昼食 ⇒ 12:30ごろ
夕食 ⇒ 20:00ごろ
夜食 ⇒ 00:00ごろ
就寝 ⇒ 2:00ごろ
一応、一日3食ですが、時間がハチャメチャです。。
改善後
朝食 ⇒ 7:30ごろ
昼食 ⇒ 12:30ごろ
夕食 ⇒ 20:00ごろ
夜食 ⇒ 食べない
就寝 ⇒ 0:00ごろ
朝食を取る様にして、夜食をやめました。
これにより、寝る三時間前食べない!を実行しました。
最初のころは、朝食を食べるのが、めんどくさいし、夜な夜な小腹減ったりで、
ちょっと辛かったですが、一週間ほどで、すぐに慣れました。
今では、この習慣が定着しましたので、夜な夜なお腹がすいてたまらん!
ということはないです。
改善前は、夜中にカップラーメンとかコンビニのからあげくんとおにぎりとか
よく喰ってました。
今思うと、かなりよろしくない食事のとり方をしていたと感じます。
特集:痩せる為の食べ物や食べ方とは
痩るための食事の取り方の例まとめ!コンビニや自炊メニューなど
まとめ
今回は『寝る三時間前食べない!この痩せる方法を実践した40代男性の体験談』
についてお届けしました。
まとめます。
■寝る三時間前食べないとは!40代単身赴任男性の体験談
⇒これは結構重要と感じる
■寝る三時間前食べない!この痩せる方法を実践してどうなった?
⇒3か月で-10.4kg(ただし、寝る三時間前食べない!の影響はどれぐらいなのかは不明)
■寝る3時間前に食事を済ませたの?夜な夜なお腹すかないの?
⇒すぐに慣れました。
如何でしたでしょうか?
単身赴任だと、ついつい食生活が乱れてしまいます。
仕事に都合を合わさないといけないので、夕食時間もバラバラになりがちです。
また仕事以外のことが、全てめんどくさくなってしまいますよね。。
私もそうでした。
しかし、実際にダイエット体験をして、食事内容改善はもちろん、
食事時間も重要だと感じます。
なので、食生活は意識的に改善しましょう!