筋肉をつけるには☆
女性40歳超えでも大丈夫なの?
どこから鍛えるのがいいの?
等々気になりますよね。
今回はこの辺について、40代の単身赴任メタボおやじが
実際にダイエットに取り組んで、感じたことを踏まえ
お届けします。
目次
筋肉をつけるには
筋肉をつけるには!これは単純に筋トレですね。
さらに食事改善でシナジー効果がでて、効率よく筋肉がついて行きます!
私は、この路線でダイエットに取り組んだ結果、
体重2か月でマイナス7Kg達成しました!
筋肉量も、地味ですが増えてます。
結果の詳細はこちらを参考にしてくださいね
↓ ↓ ↓
40代が痩せる方法☆お腹が突き出た男性が実践☆その結果とは・・・
女性40歳超えでも大丈夫なの?筋肉はつくの?
私は40代越えの男性なので、女性の場合での実践結果ではないですが、
筋肉をつけるのに、年齢性別に関係はないと感じます。
(若干、男性の方が筋肉がつきやすいイメージはありますが。。)
女性だろうが、40歳超えていようが、大丈夫だと感じます。
CMで話題のライザップでの芸能人のビフォーアフターを
見れば、よくわかりますよね
ビフォーアフター事例はここで見れます!
↓ ↓ ↓
40代越えの女性のライザップの動画
エド・はるみ(52歳)のビフォーアフターって衝撃的ですよね!
でもでも、芸能人だから、宣伝しないといけないから、
特別なことしているんじゃないの?って思っちゃいます。。
なので、もっと一般人っぱい方のビフォーアフターないのか
物色してみましたところありました!
49歳の方のライザップ奮闘記がありました!
素晴らしいですね!
やはり年齢や性別に関係なく、筋肉を育て、ダイエットするとこは、
可能と感じます!
私も、ライザップに行きたかったのですが。。
値段がーーーしがないオヤジには無理な領域なのが悔しい。
という訳でライザップは、あきらめました。。
筋肉をつけるには☆モチベーション継続
お金があればライザップに行けばいいと思いますよ!
↓ ↓ ↓
しかし、私の場合、お金がないので。。
でもでも、ライザップじゃなくても、ダイエットできました。
ライザップでなくても、正しい方法でダイエットに取り組めば、
健康的にダイエットできます!
私の場合、食事改善と筋トレ週2回は、まじめにやりました!
ここで、問題なのは、モチベーションです。。
続かないのですよね。。
なので、できるだけ、早く、少しでも成果を出したいところです。
少しでも効果を見ることができたら、
一気にモチベーションが上がります。
そこからは、いいスパイラルに入って継続できるようになります。
私は、まさにこのパターンで調子に乗ったということです。
モチベーションについては、こちらも参考にしてくださいね。
↓ ↓ ↓
ダイエットが続かない男が痩せるためにやったこと☆続けるコツはなに?
前ふりはもうええから、筋トレはどこから鍛えるのがいいのか
早く説明しなさいよ!
と聞こえてきそうなので、説明しますね。
筋肉をつけるには☆どこから鍛えるのがいいの?
筋トレでどこから、鍛えるのが効果的なのか!
これはズバリ、下半身、脚から鍛えるのがいいです。
脚の筋肉は人間の半分以上を占めていると言われています。
単品でいえば、人間の筋肉で一番大きいのは背中の筋肉の様なのですが、
背筋を鍛えるのは、ちょっと自宅の筋トレレベルでは難しく、効率が悪いです。
なので、脚から鍛えるのが効果的です。
脚から鍛えることで、全体の基礎代謝を先にあげることで、
痩せやすい体質への近道となります。
二の腕、単発とかで、やるより、
まずは脚を鍛えるのがいいと思いますよ!
それで、少しでも早く、小さくてもいいので、ダイエット効果を
体感してしまいましょう!
そうするとこで、モチベーションもあがり、いいスパイラルに入って
継続できるようになると思います。
実際私がそうでしたので!
脚の筋肉をつけるには☆何をすればいいの?
手っ取り早くダイエット効果を得るには、脚の筋肉をつけるのがいいのです!
とくに太ももを鍛えるのが手っ取り早いです。
では、どんな運動をすればいいのか?
私が実際にやったのはスクワットです。
上の動画が参考になります。
動画をみてると、なんだか簡単そうに見えますが。。
実際にやってみると、40代のメタボおやじには想像以上につらいです。
でも、少しづつでも続けていきましょう!
毎日じゃなくてもOK
私の場合は週に二回、水曜と土曜!という感じでやってました。
注意してほしいのは、これだけではなく、
食事改善も平行してやることです。
筋トレで筋肉を破壊し、それを、修復させて、
破壊前よりご立派な筋肉に育て上げるには、たんぱく質が必要です。
低カロリー、高タンパクな食事をとることで、シナジー効果がでて、
早くダイエット効果を体感できます!
手っ取り早く、タンパク質をとるには、
こちらも参考にしてくださいね。
↓ ↓ ↓
プロテインの飲み方☆毎日飲むの?効果的なタイミングや量はどれくらい
女性の場合、筋トレとかすると逆に太ってしまうのでは?
という心配もありそうですが、正しいやり方であれば、
そんなことは全然なく、メリハリのある体型を目指せますよ!
まとめ
今回は『筋肉をつけるには☆女性40歳超えでも大丈夫なの?どこから鍛えるの』
についてお届けしました。
まとめます。
■筋肉をつけるには
⇒筋トレと食事改善
■女性40歳超えでも大丈夫なの?筋肉はつくの?
⇒大丈夫!
■40代越えの女性のライザップの動画
⇒ビフォーアフターが凄い
■筋肉をつけるには☆モチベーション継続
⇒小さくても、ダイエット効果を確認する。
■筋肉をつけるには☆どこから鍛えるのがいいの?
⇒脚から
■脚の筋肉をつけるには☆何をすればいいの?
⇒スクワット
如何でしたでしょうか?
ライザップのビフォーアフター見れば
40代超えた女性でも大丈夫ですよね!
まずは脚を鍛え、全体の基礎代謝を上げることで、
早くダイエット効果を体感でしますし、
他の部分の筋トレも効果的に行えます!
並行して食事改善を行う事でシナジー効果が出ます。
食事改善を行わないと、筋肉をいじめてるだけになりかねないので
食事改善も重要です。
※ナイショのオマケ情報!

でもでも、ライザップって芸能人が結構いい感じでダイエットに成功しています。
いったい、ライザップでどんな事をしているのか気になりますよね。
そこで、私の経験からおもう事をまとめましたので、以下の記事を参考にしてください!
⇒芸能人(佐藤仁美)のライザップでの食事内容は?何を食べてどうやって痩せたの
ちなみに私のプロフィール・ダイエット成功内容は以下です。

このブログは、80Kgを目前にダイエットに挑んだ、しがないおやじの記録である。
40代の痩せない体が、絶望の中から健全な食事と筋トレを培い。
わずか数ヵ月でダイエットを成し遂げた奇跡を通じて、その原動力となった煩悩とやり方を余す所なく綴ったものである。
★2か月目で-7.2kg達成★
★3か月目で-10.4kg達成★
★4か月目で‐12.3㎏達成★
★5か月目で-14.1㎏達成★
★6か月目で-15.4Kg達成★
★半年で75.9Kg⇒60.5Kg★
体験談を含む記事一覧はこちら
⇒40代が痩せる方法☆メタボ男性実践記ブログ※食事改善でお腹は凹む?
コメント