バーピージャンプのやり方は?
40代単身赴任男性でも毎日できる?
40代で79.5Kgの体重を61.8Kgまで減らすことに
成功したおやじである私は、さらにマッチョを目指すには!
と思い、この辺が気になりました。
これ以上は、もっとハードな筋トレが必要なのでは?
そこで行きついたのが、バーピージャンプなる物!
実際にやってみて思ったことを書きますね。
目次
バーピージャンプのやり方は?分かりやすい動画とかある?
バーピージャンプのやり方は以下です。
・立っている状態からスタート!
・しゃがんで手を地面に付ける。
・足を後ろに伸ばす
・すかさず腕立て
・足を元に戻ししゃがんだ状態にもどす
・全力でジャンプ!
文字では分かりにくいので、
わかり易い上の動画がないかリサーチしましたところありました!
とっても参考になります。早速やってみた!
そんなに大変では無さそうと思ったが。。
40代の単身赴任おやじには、絶望的レベルできつい。
今まで、筋トレと食事内容改善で、かなりのダイエットに成功したので、
これぐらい、できるだろうと思っていたのだが、きつい。。
動画では、ジャンプの後に、腕立て伏せまでやっているが、
これが拷問レベルできつく数回でダウン。
バーピージャンプの回数はどれ位やるの?毎日できる?
このバーピージャンプ回数はどれ位やるのが効果的なのか?
いろいろ調べていると、50回とか20回とかいろいろあって、よくわからない。。
つまり、平たく言うと多ければ多いほどいいようだ!
しかし、40代おやじには、悲しいけど、そんなにできない。。
限界にチャレンジしてみたが20回がMAXでフラフラ。。
しかも、その20回も腕立て伏せをかなり浅めにやったバージョン。
腕立て伏せもきっちりやったら10回も絶望的。。という感じ。
想像以上にハード。
40代おやじには、これを毎日50回とか絶望的レベル。。
よーし!ダイエット始めるぞ!速攻で痩せたい!
スパルタ筋トレにチャレンジ!
という勢いでこのバーピージャンプをやっちゃうと、
3日坊主でリタイヤしてしまう可能性が高いと思います。
バーピージャンプの効果は?筋肉育成や瞬発力を付けるのにいいの?
バーピージャンプの動きは、体全体の筋トレになるようです。
しかも瞬発力もつくことでしょう!
一連の動きで腕まわり、足まわり、お腹周り等、
全身の筋トレを一度にできてしまう素晴らしい運動です!
しかも、かなりハードなので、有酸素の要素もあります。
なので、このバーピージャンプを楽勝レベルで出来るようになれば、
ダイエットもスムーズに進む可能性が高いと感じます。
しかし、40代のオヤジには、かなりハードなので、
すぐに、もうやめーー!ダイエットチェレンジ終了。。
というリスクが高いです。
なので、いきなりこれにチャレンジするのは、
ちょっと考えた方がいいかもしれないです。
もっと地味でも継続できる筋トレからチャレンジするのがいいと思います
その辺の内容は以下をご参考。
バーピージャンプの消費カロリーは?どれくらい
バーピージャンプの消費カロリーがどれくらいなのか調べていると、
どうやら、1分間に約5キロカロリーのようです!
この数字が、すごいのか、どうかよくわかりませんが、実際にやってみると
とんでもなく、カロリー消費してると感じます。
それぐらい、ハードです。
40代おやじに私が、20回なんかやると、もうフラフラです。。
バーピージャンプの腕立てがきつい!!
このバーピージャンプのどこがつらいのか実際にやって感じたのは、
ずばり腕立てです。
一連の動きでフラフラになっている上に、腕立てもやるので、本当にきついです。
腕立てだけでも10回やるともきついのに、さらに足曲げたり、ジャンプしたり。。
40代男性には、拷問レベルです。
なので、腕立ては、抜いて回数を増やすのもいいと思います。
一番いいのは、きちんと腕立てまで織り込んで30回とかできるように
なれれば、とっても効果的な筋トレだと感じます。
しかし、徐々にやっていくようにするのがいいです。
40代おやじには、30回はかなり厳しいと思います。
バーピージャンプは40代ダイエット初心者にはおすすめしない
このバーピージャンプ!
一通りの筋肉と有酸素運動の要素もあって、
かなりダイエットに効率のいい運動かと思います!
ただし、正直、40代の初心者にはオススメしないです。
できるならいいのですが、かなりハード。。
若い人ならまだしも、40代でダイエット初心者が、
いきなり、これをやっちゃう即挫折のリスクがあると感じます。
40代の私が実際に感じたことです。。
ある程度ダイエットがすすんで、さらに次のステージを目指したい!
という段階でチャレンジするのがいいと思います。
実際、私は今そういう段階にあると思ってるのですが。。。
無茶苦茶きつい。。
でもでも、なんとか30回なんてへっちゃら!
となれるよう頑張ろう!
まとめ
今回は『バーピージャンプのやり方は?40代単身赴任男性でも毎日できる?』
についてお届けしました。
まとめます。
■バーピージャンプのやり方は?分かりやすい動画とかある?
⇒分かりやすい動画ありました。
■バーピージャンプの回数はどれ位やるの?毎日できる?
⇒かなりハードなので、最初のうちは出来るだけ。
■バーピージャンプの効果は?筋肉育成や瞬発力を付けるのにいいの?
⇒かなり効果的。
■バーピージャンプの消費カロリーは?どれくらい
⇒かなり消費すると感じる。
■バーピージャンプの腕立てがきつい!!
⇒最初のうちは腕立てを抜いてやるのがいいように感じます。
■バーピージャンプは40代ダイエット初心者にはおすすめしない。
⇒かなりハードなので、挫折してしまう可能性が高い。。
如何でしたでしょうか?
このバーピージャンプ、とってもダイエットに効果的な運動だと感じます。
ただし、初心者にはオススメしないです。。
挫折リスクが高いので、やるにしても、無理ないペースで、
徐々に回数を増やしていくのがいいと思います。
※ナイショのオマケ情報!

でもでも、ライザップって芸能人が結構いい感じでダイエットに成功しています。
いったい、ライザップでどんな事をしているのか気になりますよね。
そこで、私の経験からおもう事をまとめましたので、以下の記事を参考にしてください!
⇒芸能人(佐藤仁美)のライザップでの食事内容は?何を食べてどうやって痩せたの
ちなみに私のプロフィール・ダイエット成功内容は以下です。

このブログは、80Kgを目前にダイエットに挑んだ、しがないおやじの記録である。
40代の痩せない体が、絶望の中から健全な食事と筋トレを培い。
わずか数ヵ月でダイエットを成し遂げた奇跡を通じて、その原動力となった煩悩とやり方を余す所なく綴ったものである。
★2か月目で-7.2kg達成★
★3か月目で-10.4kg達成★
★4か月目で‐12.3㎏達成★
★5か月目で-14.1㎏達成★
★6か月目で-15.4Kg達成★
★半年で75.9Kg⇒60.5Kg★
体験談を含む記事一覧はこちら
⇒40代が痩せる方法☆メタボ男性実践記ブログ※食事改善でお腹は凹む?
コメント